
◆HALUM Cafe & Salon Seminer 12月開講
『日々の生活に役立つホメオパシー』
月1回クラス (12/7スタート)
第2回目12/7(金)14:00-17:00
第3回目1/19(土)14:00-17:00
第4回目2/16(土)14:00-17:00
第5回目3/10(土)14:00-17:00
◆『Book Cafe at HALUM』 6/21(金) 10:30-12:30
本好き集まれ〜!
好きな本をみんなで紹介しあいっこしませんか?
もちろん、まんが本もOK! 聞くだけでもOK!
お気軽にご参加くださいね
◆HALUM Cafe & Salon Seminer 6月はお休みです
◆HALUM Cafe & Salon Seminer 6月はお休みです
◆HALUM Cafe & Salon Seminer 4月開講
『病気と健康シリーズ』
第1回目4/23(月)14:00-17:00
第2回目5/1(火)14:00-17:00
第3回目6/1(金)14:00-17:00
第4回目7/2(月)14:00-17:00
第5回目7/30(月)14:00-17:00
第6回目9/3(月)10:00-13:00
第7回目11/8(金)13:30-16:30
第8回目12/18(火)13:00-16:00
11/25(日)
厳選された植物性の素材だけで一つ一つ丁寧に作りあげた
HALUMのオーガニックヴィーガンクッキー&ケーキを
南沢バザーで出店します。
また、アロマリーディング(1,000円/30分)も
人数限定で体験いただけます。
ぜひお立ち寄りください。
◆日時:11/25(日)10:00~14:30
◆場所:学校法人自由学園 最高学部棟
※南沢バザー詳細はこちらをご覧ください。

4/20(土)8:30-9:30
*今月のテーマ「骨盤をゆるめるヨガ」
少〜しずつ体をほぐして、内側からぽかぽか♩
自分に寄り添う朝のひと時を一緒に過ごしませんか?
ちょっぴり筋トレもあるかも??
クラスの後はみんなで「ゆるぽか」に(^^)
HALUM2F
参加費 \1500
講師 加藤美江

リラックスヨガ
with ヒーリングサウンド
1/29
さち&契恵子
1 月 29 日(日) 13:30 ~ 15:00
🌹場所 Sustainable Café & Salon HALUM 2 階
🌷参加費 \2,800 🍂運動量 ★☆☆

療法的音楽教育者である炭田氏が奏でる癒しの音を聞きながら、寝るポーズ中心のリラクゼーションヨガを行う、『音とヨガ』のコラボレーションレッスンです。
ヨガインストラクター さち ★ 講師 炭田契恵子(けえこ)
楽器は炭田氏オリジナルのものや、ドイツで購入したという特注のゴング(ドラのような形をしたもの)、ライアー(小さなハープ)などを使用します。楽器が奏でる優しい音色を身体いっぱいに浴びれば、まるで細胞からリセットされるよう。音を聴くのではなく、入れる。そしてさらにココロに響くようゆったりとしたヨガのポーズと呼吸を行い、最高にリラックスした状態を目指します。お疲れのあなた!自分自身のご褒美に癒しと安らぎを与えてあげましょうね。
◆音楽療法とは?
「音楽の持つ生理的・心理的・社会的働きを、心身の障害の回復、機能の維持改善、生活の質の向上に向けて、意図的、計画的に活用して行われる治療的、教育的技法である」と定義されています。対象者が「上手に演奏できるようになる」ことを第一義的には目指しません。音楽療法の時間の中で、対象者の健康や成長にとって意味深い音楽経験がなされることこそが大変重要です。
🌹ゲスト ヨガインストラクター さち🌹
2002年 清瀬市のサークルでハタヨガを始める。しばらくして都心のヨガスクールを点々とする
2007年7月 ロンドンへ留学。ヨガスクールTri Yoga にてアシュタンガヨガ、アイアンガーヨガ、
ビンヤサフロウ等を習う。
主にLouise Grime、Claire Missingham、Rebecca Parkerに師事。
2008年7月 パリに移住。アメリカYOGA WORKS主催 200時間ティーチャートレーニング修了。
Jhon Gaydos、Maryam Askariに師事。
2008年9月 サチヨガディレクターのクラウゼン(夫)の故郷ブラジルへ移住。独学に励む。
2009年4月 帰国後すぐにSachi Yoga開講
私は20代前半、喘息、アトピーの悪化で精神的に辛かった際にヨガに出会いました。辛い自分を受け入れる事で心が軽くなり、ポーズによって体が健康的になり、今ではヨガは生活の一部となっています。
ヨガはスポーツではありません。競争は無く、自分自身の心と体を整えるツールという事をレッスンを通じて生徒様にお伝えし、ご自身で気づいて頂ければ幸いです。まだまだ勉強不足ですが、生徒様と楽しく、一緒に成長していけるよう努めていきたいと思います。
🌹ゲスト講師 炭田けえこ🌹
スイス精神科学自由大学教育部門・療法的音楽教育者コース終了・ディプロマ取得
ライアー響会会員
現在、子供向け音楽クラスや東久留米市にて0才対象の親子コミュニケーションワークなどで活動中
3/31(日)
アロマリーディングは8種のアロマリーディング®ボトルを用いて
「反応した香りから今の自分を見つめる」心ケアのツール。
本講座は、アロマリーディングのカウンセリングを行えるようになる講座です。
自身や周りの方のストレスケアのために。
また、サロンやカウンセリングのメニューのひとつに加えるために、
アロマリーディングを学んでみませんか?

【こんな方に】
・アロマリーディングをできるようになりたい
・今開いているサロンのメニューやカウンセリングにアロマリーディングを取り入れたい
・香りを使ったココロケアに興味がある
◆時間 : 10:00-18:00(講座時間7時間、休憩あり)
◆教材費:20,000円(税抜・テキスト+アロマリーディング®ボトル8本セット)
講座料:38,000円(税抜・卒業試験代含む)
(税抜合計:58,000円)
◆講師 : 認定アロマリーディングティーチャー 草間賢子
今ある困りごと・悩みの水面下には、
潜在意識下にある自分の思考・感情(自分の本当の心)があります。
誰もが耳にしたことがある“おとぎ話”をモチーフとした
78枚の可愛らしいカードが、あなたの本当の心の声を拾い上げてくれます。
答えはすべてあなたの中にあります。
このセラピーを通して、あなたの中の真実を見つめ、
ありのままの純粋なあなたを輝かせましょう。
*占いではありません
【スタートキャンペーンモニター価格:¥3000(45分)】
◆日時:3月のカフェ営業時間内
◆場所:HALUM1階カフェスぺース

◆